日本の歴史を楽しむためのニュースブログです。日本史関連のさまざまなニュースを掲載しています。史実・史跡や展覧会などの情報はもちろん、日本史に関係する映画・TV・小説・コミック・ゲームなど創作系の話題も紹介しています。情報提供も大歓迎です。また、記載事項に間違いなどありましたらご指摘ください。
【文化財】9月28日、岡山市北区の天台宗寺院「金山寺」で、護摩堂(県重文)の保存修理が終わり一般公開された。同堂は、入母屋造りで、1575(天正三)年頃の再建とされ、内部は板敷き。本堂奥には本尊をまつる極彩色の宮殿がある http://t.co/x296ldkpeA — 歴史ナビ (@rekinavi) October 1, 2013
【文化財】9月28日、岡山市北区の天台宗寺院「金山寺」で、護摩堂(県重文)の保存修理が終わり一般公開された。同堂は、入母屋造りで、1575(天正三)年頃の再建とされ、内部は板敷き。本堂奥には本尊をまつる極彩色の宮殿がある http://t.co/x296ldkpeA
0 件のコメント:
コメントを投稿