日本の歴史を楽しむためのニュースブログです。日本史関連のさまざまなニュースを掲載しています。史実・史跡や展覧会などの情報はもちろん、日本史に関係する映画・TV・小説・コミック・ゲームなど創作系の話題も紹介しています。情報提供も大歓迎です。また、記載事項に間違いなどありましたらご指摘ください。
【行事】10月14日、京都府京田辺市の月読神社で、「大住隼人舞」(市無形民俗文化財)が奉納された。隼人らは宮中の警護や正月に舞を演じたといい、途絶えたが、1971(昭和四十六)年、地元保存会が、鹿児島で伝承されていた隼人舞を元に再興 http://t.co/ud6RzYayhT — 歴史ナビ (@rekinavi) October 19, 2015
【行事】10月14日、京都府京田辺市の月読神社で、「大住隼人舞」(市無形民俗文化財)が奉納された。隼人らは宮中の警護や正月に舞を演じたといい、途絶えたが、1971(昭和四十六)年、地元保存会が、鹿児島で伝承されていた隼人舞を元に再興 http://t.co/ud6RzYayhT
0 件のコメント:
コメントを投稿