ブログ アーカイブ

2011年1月29日土曜日

1月29日は何の日 ニュージャージーに眠る慶応の先駆者

今日起こった史実と有名人の生没関連の記録をまとめてみました。

今日は、北里柴三郎が生まれ、大内義興、羽柴秀勝、井上源三郎が亡くなった日です。

同じく1873年の今日、慶応義塾教員からアメリカに留学した小幡甚三郎の亡くなった日です。
小幡甚三郎は。中津藩士・小幡篤蔵の三男として豊前国中津殿町に生まれ、福沢諭吉に伴われて上京。英語などを学んで、慶応義塾教員を勤め、慶応2(1866)年から4年の間は幕府開成所英学
助教となります。同4年冬から旧藩主・奥平昌邁のアメリカ留学に随行し、その2年後にラトガース大学で勉学中に同地で亡くなりました。慣れない異国の地で旧藩主の世話をしながら、猛勉強して無理がたたり命を縮めてしまったそうです。福沢諭吉も帰国を心待ちにしていた甚三郎は、ニュージャージー州・ニューブラウンズウィックのウィロウ・グローブ墓地で眠っています。

なお、その著書に『英国軍艦刑法』、訳書に『西洋学校軌範』などがあり、前者は国立図書館の近代デジタルライブラリーで、後者は早稲田大学の古典籍総合データベースで、いずれもウェブ上で読むことができます。
その労作が日本で皆もが共有できることをいつかアメリカに行って墓前に報告してみたいと思いました。

●出来事(史実)
0661年((斉明6年12月24日)斉明天皇、百済救援のため難波宮に移る
0773年(宝亀4年1月2日)山部親王、皇太子となる
1151年(久安7年1月10日)近衛天皇、左大臣・藤原頼長に内覧の宣旨
1258年(正嘉元年12月24日)鎌倉幕府、将軍護衛役にあたる廂衆を置く
1350年(正平4(南);貞和5(北)年12月21日)高師直、上杉重能を誅す
1521年(永正17年12月21日)長尾為景、一向一揆と結んだ神保慶宗と新庄城で戦う
1531年(享禄4年1月11日)木沢長政、細川高国と京都で争い東山周辺を焼く
1598年(慶長2年12月22日)麻貴の軍、蔚山城外の日本軍の仮営を襲い退却させる(慶長の役)
1599年(慶長4年1月3日)石田三成、徳川家康と往来したとして島津義久を詰問する
1604年(慶長8年12月28日)土井利勝、下総国小見川で一万石を受けて大名となる
1643年(寛永19年12月10)江戸幕府、旗本の養子を規制
1645年(正保2年1月2日)越後七不思議のひとつ鬼火が灯る
1719年(享保3年12月10日)江戸幕府、火付・盗賊・賭博改めの各職を統合
1730年(享保14年12月11日)藩主・島津継豊、徳川綱吉の養女竹姫との婚儀を江戸薩摩藩邸でおこなう
1863年(文久2年12月10日)福澤諭吉、ヨーロッパから帰国
1868年(慶応4年1月5日)薩長軍、錦旗を擁し官軍となる
1870年(明治2年12月28日)京橋で大火
1879年(明治11年12月28日)日本が国際電信連合(現 国際電気通信連合)に加盟。
1895年(明治28年1月29日)文部省、「高等女学校規程」を定める
1908年(明治41年1月29日)東京市、強制種痘の実施を決定
1909年(明治42年1月29日)桂太郎首相、西園寺公望政友会総裁と会見。政友会の妥協が成立
1909年(明治42年1月29日)インテリ強盗の電小僧、逮捕される
1910年(明治43年1月29日)日韓併合に反対する韓国人、平安道で日本人10人余りを殺害
1911年(明治44年1月29日)大阪市電上本町線の上本町二丁目~天王寺西門前間が開業

●誕生
1853年(嘉永5年12月20日)北里柴三郎、医学者・細菌学者
1854年(嘉永7年1月1日)高平小五郎、外交官
1878年(明治年1月29日)吉野作造、政治学者
1905年(明治年1月29日)大河内一男、経済学者

●死去
1529年(享禄元年12月20日)大内義興、周防国の戦国大名
1586年(天正13年12月10日)羽柴秀勝、戦国武将・織田信長の四男で秀吉の養子
1847年(弘化3年12月13日)箕作省吾、地理学者
1868年(慶応4年1月5日)井上源三郎、新選組六番隊長
1873年(明治6年1月29日)小幡甚三郎、慶應義塾教員・「英国軍艦刑法」を著した
1883年(明治年1月29日)本多忠民、江戸幕府老中・岡崎藩主

●記念日

●参考サイト:
ウィキペディア
歴史データベースon the web 
今日は何の日?カレンダー
有名人誕生日検索&今日は何の日
また記事中および地図でリンクしたサイトを参考とさせていただいてます。

※日時は原則として1582年までユリウス暦、以後はグレゴリオ暦に換算しています。
換算などには以下のサイトを参考にしています。
【換暦】暦変換ツール

0 件のコメント:

コメントを投稿